容器をモノトーンに揃えよう【トイレ編】
「容器を揃えよう:洗濯容器編」が人気があるので、続編としてトイレ編についても書いてみようと思います。
トイレに必要なもの
トイレの容器系といってもたかが知れています。
- トイレシート
- トイレ洗剤
- トイレ掃除用ブラシ
こんな感じでしょうか?
トイレシート
トイレシート自体はいろんな商品が出ていますが、これまたシンプルで(できればモノトーンでという容器ですと↓こちらしかありません。
カエルのシールがついてますが、シールはがせではがせばOK!
最初買うとついてくれるシートはオレンジの香りで朝使うには最適です!
厚手で丈夫ですよ。
他に候補に入ったのは、
こちらは試してないけど良さそうです。
こちらは、容器についたイラストのシールが剥がせないようなので、断念しあmした。
トイレ用洗剤容器
トイレ用洗剤は「容器を揃えよう:洗濯容器編」でも書いていたセブンプレミアムに最初してたんです。
めっちゃ荒業で、セブンのトイレ用洗剤容器とセブンのお風呂用洗剤の取っ手部分を入れ替えて使うという感じです。(どっちも画像見つからずすいません。)
がしかし、直ぐ様泡のでが悪くなって、mon・o・tone 楽天市場店さんにて↓こちらに変更したのでした。
![]() 泡スプレーボトル【monotone モノトーン 収納 白黒 シンプル 詰め替え 詰替 洗剤 500ml】 |
この他に使えそうなのはこちら。
![]() スプレー容器 クリーナー用 泡タイプ |
![]() ロケット石鹸 トイレ用洗剤 泡タイプ 300ml 【19-Nov】【21-Nov】 |
塩素系の詰め替えは危険なので、注意して選択したほうがいいですよね。
そしてできあがったのがこんな感じ。
トイレ掃除用ブラシ
トイレ掃除用ブラシについては、ホワイトのものいっぱいあるのであえておすすめはする必要ないかと思います。
とりあえず、我が家のは無印良品のブラシです。
そんなわけで、私の容器変更【トイレ編】でした。
参考にして頂けたら幸いです。