いや~なんかまた更新が滞っておりました。
毎回この言い訳をw更新のたびにしたくないので、ちょっと頑張りまっする。
さてさて、また忘れかけたところで作り置きのご報告です。
なんだかんだで作り置き生活も4週目に入りましたね。
作り置きのある安心感…ハンパないです。
「マゴワヤサシイ」
ダイエットの「糖質を制限しよう」と意気込むと、突然麺類が食べたくて死にそうになるので、最近は「マゴワヤサシイ」を意識して食事してます。
まぁ、言わずと知れたことですが、ここに備忘録がてらに書いておきますね。
マ…豆類。豆腐、納豆、大豆など
ゴ…ごま類。いりゴマ、すりごま、アーモンド、カシューナッツなど
ワ…海藻類(わかめの【ワ】)わかめ、もずく、のり、寒天など
ヤ…野菜。
サ…魚。脂身の少ないタンパク質。サラミとか?
シ…きのこ類(しいたけの【シ】)えのき、しめじ、しいたけ、まいたけなど
イ…イモ類。じゃがいもなどだけど糖質制限的にNGなので、こんにゃくくらいでしょうか。
これを意識して食べてると、それだけでお腹いっぱいになるので、炭水化物にまで行き着かない。
後これを意識すると作り置きメニュー考えるのも楽チンです。
そんなわけで、今週は11品
なんか、撮影わすれが2品ほどありました…
左上から、
トマトに玉ねぎ刻んでまぶしたサラダ
→これは、トマトをまんま食べるのが我が家苦手なので、トマトが大量にあるときはこうして食べてマス。切り干し大根の煮物
きゅうりとわかめの酢の物
えのきとチンゲンサイのおひたし
- レタスとカニカマのサラダ
先週に引き続き。
とうもろこし茹でた
→これは、らでぃっしゅぼーやから届いてしまったので、仕方なく茹でてみました。あんまり好きではない…砂肝のペペロンチーノ
→ペペロンチーノオイルをつくったら、最後に砂肝を炒めるだけの簡単料理。大根の煮物
<写真に写ってないもの>
肉じゃが
油淋鶏
じゃがいもは、私は食べれないけど、宅配で届いてしまったので心をこめて夫用を作りました。
でもつくってると食べたくなっちゃってこまっちゃうよねー!
4週を終えて
4週作り置きしてみた結果、作り置きをつくってるときは10品以上作るので死ぬんじゃないかなっていうくらい料理をしてる気分になります。(片付けを含めてね…)立ち仕事長すぎて死ねる。
ただ、キッチンは綺麗だし、いつも冷蔵庫になにか入ってる安心感、そしてダイエットできる。
多分、食費も減ってるのではないかと思うのだけど集計してないので分からないのだけど、体感としては余分なものを買ってる気がしないので、減ってるんじゃないかな。
ということで、来月も引き続き頑張ってみます。