2015年2月に捨てたもの
さてさて、なんだか今月はちょっとぐうたらしたり、体調崩したりして、ブログの更新すら思い通りにできませんでした。
そんな今月捨てたものをまとめましたよ。
1.化粧品
ミネラルメイクアップにハマった - ohanasiの simple life
肌断食とミネラルメイクアップが上手くいったことによって、化粧品をさらに減らしました。
そのうち、スッキリしたメイクグッズを公開しようかなとおもいます。
2.靴
靴を買うなら返品無料のサイトでちゃんと合うものを買うのがいいのではないか - ohanasiの simple life
靴の断捨離をして感じたのは、カワイイ!んだけど足のサイズに合ってない靴って結構捨てられないんですよねー。
というわけで、この記事でも書いてるんですが、お試しして返品できるサイトを利用して靴は買っていくのがよいのかもと思った次第。
3.下着
2/12はブラの日。ワコール下着リサイクル - ohanasiの simple life
下着の買い替え自体は年末に行ってるんですが、ワコールブラ・リサイクルが始まったので、リサイクルしてきました。
4.収納グッズ
収納グッズを捨てる - ohanasiの simple life
汚部屋から脱出したい!という思いからいろんなインテリア雑誌などに紹介されて収納グッズを集めて、せまーい隙間をなんとか素敵な収納空間にしたいと躍起になっておりました。
自分が責任もって管理できる物の量ということを意識したいものですね。
5.洋服・靴下
家の中がどうしようもない時、リセットさせる方法 - ohanasiの simple life
何でこの部屋汚いんじゃー!って発狂してリセット開始しました。
断捨離の時とは違う、リセットすることを目的にすると意外と勢いよく捨てられることもあるのです。
まとめ
実は、「模様替え」でも捨ててるのですが、まだまだ続いてるのでこれは3月へ持ち越し&またブログで書きたいと思います。
今月は合計5点。
かなり物が捨てられない1ヶ月でした。
でも少しずつ良くなっていることを信じて、3月もがんばろうと思います。