名古屋に来てお気に入りの調味料
転勤族の楽しみの一つは、転勤した各地で出会うその土地ならではの料理や調味料ですよね。
例えば、宮崎だったら、日南市戸村フーズの「焼肉のたれ」みたいな感じで。(あ、余計分かりづらいっw)
そんな私が名古屋で出会ったお気に入り調味料がこのチューブ「味噌」!!!
名古屋といえば味噌ですよね。
画像の説明をすると、左が有名な(?)ナカモの「つけみそかけてみそ」
右は、イチビキの「献立いろいろピリ辛みそ」
田楽や冷奴にかけるという一般的な使い方は勿論なのですが、個人的に炒めものに使うのが気に入ってます。
みそ炒め作る時って、みそを溶かしたりするとダマになって残ったり大変じゃないですか?
これはそれがなくて、ケチャップのみそ版?みたいな感じなんですよね。
ついつい入れすぎたりしないように要注意ですけどね…。
今は、イチビキの「献立いろいろピリ辛みそ」にめっちゃハマってて、ホルモンを炒めてこれをかけると本当に美味しいんです。
そんなわけで、この調味料は次の転勤先にも持って行きたい一品となりました。
日常に楽しみを見つける
転勤族というのは、悲しいかな突如として知らない土地にいくわけですけど、ここでもたまにやってますが(只今ダイエット中で休止中…)カフェ巡りをしたり、こういった調味料などに出会えたりするのは素敵かなと最近思います。
とりあえず、このみそ調味料は東海以外の地域でも買えるといいなぁ。(まぁAmazonで買えるけど。)
いつまでも、柔軟にその土地と仲良くできるような自分でいたいなぁ。
追記2105/07/02
はてなブックマークでid:sandonigifu さんが教えてくれたジャージャー麺アレンジもめっちゃ美味しそうです。
名古屋に来てお気に入りの調味料 - ohanasiの simple life我が家もこれです。ひき肉炒めてこれかけて素麺にのせてジャージャー麺で食べるの好きです。
2015/07/02 02:44