iPadをノートPC代わりにしてノマドチックなカフェ生活を目指すよ
ダイエットってやってる最中のブログ見ても誰も楽しくないから結果だけ報告すればいい。
って思ってブログに書いてないわけですが、結果が報告されないということで皆さんお気づきのことと思いますが、まったく痩せてません。
むしろ順調に太っていってる。
そんな私にめっちゃ甘くて「太っててもカワイイ♪」と寝ぼけたことを申す、夫もついに看過できない状況になってきたらしく、「もっと外に行きなよ」「シンプルライフとかいいからダイエットグッズ買いなよ」と攻勢に転じてきやがりました。
何より昨年の年末から持病の薬の量が減って、「持病のせいで太ったの」って言い訳が効かなくなりました。
そんなわけで、パソコンに向かってる時間を自宅→カフェへと変えて少し出歩こうかと思います。(なぜ直接的な運動をしないのかww)
なんでカフェなのか
今、夫の転勤で名古屋に住んでいるのですが、そこは転勤族、たぶん今年中にまた転勤しそうなのです。
名古屋には知り合いもなく引っ越したので、週末に夫と観光地をめぐるくらいでした。
そして突然なんか、私名古屋生活エンジョイできてないなって思ったのです。
個人的な名古屋の印象なんですが、すごく喫茶店やカフェが多い。
なんかヘタしたら東京よりも多い気がする。
東京いるときはそんなにカフェ好きじゃなかったけど、いろんなコンセプトのカフェがいっぱいあることに気がついた。
私の大好きな雑貨やら、本やら、洋書やら、花やらと併設されたカフェが多いらしい。
名古屋に住んでいた証をWeb上くらいには残そうということでカフェ巡りをすることにしました。
iPadをノートPC代わりにするよ
さて、今私が使ってるPCですが、Mac miniなので、デスクトップです。
このPCはスペックがそれなりに満足してるので、あまり買い換える気もない、chromebookを買おうかと悩んだのですが、なんか外にでたいために新しいもの買うって馬鹿じゃないだろうかと思い始めました。
そこで、前々から持っていてただのKindle見るだけのツールと化しているiPadさんをノートPC化することにしたのであります。
どうせカフェでやるとするとブログ書いたりツイッターしたりなので、iPadでも問題なさそう。
ただ、タブレットそのままだと文章打つのがすごく大変だったのでキーボードだけ追加することにした。
Anker iPad キーボードカバー iPad2 / iPad3 / iPad4 iPad第2世代~iPad第4世代に対応 ウルトラスリムデザイン 日本語説明書付き【18ヶ月保証】
これを買って。
装着したのがこれ!
きゃー!素敵(笑)
物が増えたような気もしなくもない。…けど、気に入ってるものをちゃんと使う生活にしたいというのも思います。
縁あって我が家にやってきたモノなのだから、「こんなの今の生活にいらなかったじゃない!」ではなく「もう使うことができない」という理由で手放す生活になりたいですね。
この辺りの記事参照しました。
すごい余談ですがw日経トレンディネットさんは、スマホ版のタイトルタグが全部サイト名なんですね。ちょっとびっくりしました。
後もう一つ最近、はてなブログでiPadのノートPC化の話題をみてスターかはてブをつけたつもりだったんですが、見つかりませんでした。すいません。
まとめ
ということで、名古屋のカフェ巡りの記事がたまに上がったりすると思いますが、私の減量のためお付き合いください。